OyaConv

OyaConv  FAQ

仕様について

キーボード入力動作について

設定について

サボートについて

その他

仕様について

●日本語入力(IME)の日本語/英数と、OyaConv の親指ボタンON/OFFが同期は自動化出来ないのですか?
現在のところ、この同期の自動化は出来ません。親指ボタンまたはリモートスイッチを押すことで同期させて下さい。
その理由は、OyaConv はプラットフォーム(OS、コンピュータ)とは完全に独立したUSB装置として設計・製作しているためです。日本語入力(IME)との同期を自動的に行うと、OyaConv の機能をプラットフォームに依存することになり、動作の保証が難しくなります。
今後、日本語入力(IME)の自動同期のためのアプリケーションをフリーウエアとして作成する可能性はありますが、その場合、フリーウエアとしてOyaConv の動作保証の範囲とはならないことをご理解下さい。

●連続シフトは使用できないのですか
可能です。オプション設定ファイルから指定が出来ます。

英数文字のレイアウト変更・入れ替えで、シフトキーやコントロールキーを押した時だけ別の文字を指定したいのですが出来ますか?
可能です。レイアウト設定ファイルを変更することで指定できます。

ハンドメイドとのことですが、接続するUSB 端子にハード的な問題が出ることが心配です
OyaConv210 のUSB端子は、内部に組み込まれたArduino Mega ADK という汎用マイコン基板の端子をそのまま使用しています。
この基板は、多数が出荷されており、一般的に使われている汎用的な基板です。ハード的な問題が出ることは少ないかと思われますが、もし出荷したOyaConv につきまして問題がありましたら、アナウンスをいたします。

キーボード入力動作について

●動作しません
まず、エラーが出ていないか、出ているとすればどんな種類のエラーが出ているかをご確認下さい。
エラーが出ている場合、エラーの種類(種別)に沿って対策して下さい。
また、リセット動作はPC側USBプラグを一度抜き、再度接続することで行われます。(電源再投入)
これで改善されない場合、該当するFAQ項目を参照下さい。

●あり得ないカナ文字が出てきます
ソフトウエアエミュレータが動作していないか確認下さい。
その上で、PC(デバイス)側の日本語入力(IME)をOFFにして、どのようなローマ字が出ているのかを確認下さい。

●親指ボタンがONの状態で、左右の親指シフトキーがうまく効きません
簡易設定、詳細設定での左右親指シフトキーを確認下さい。別の種類のキーボードを使用する場合、設定を変更しなければならない場合があります。

●電源ランプ、親指ボタンランプが点滅します
エラーが発生していますので、本体エラーコードを確認下さい。

●親指ボタンを押しても、日本語入力(IME)が日本語になりません
親指ボタンを押すことでコンピュータ側のIMEの日本語/英数を切り替えることは出来ません。
IMEの日本語/英数の切り替えキーと連動して親指ボタンをON/OFF(連動ボタン設定)することだけが可能です。

●別のウインドウに移動すると、日本語入力(IME)の日本語/英数と、OyaConv の親指ボタンON/OFFが同期しません
親指ボタンを押すことで手動で同期させて下さい。
OyaConv は、コンピュータとは独立した装置のため、キーボード入力中にコンピュータ側からOyaConv の親指ボタンを操作することは出来ません。


設定について

●キーレイアウト設定で半角カナが反映されません
キーレイアウトに、半角カナを使用することは出来ません。半角英数(ASCII)文字をご使用下さい。また、全角文字を使用することも出来ません。

●句読点が設定出来ません
キーレイアウト設定での句読点文字" ," の前後に、ダブルクォーテーション(”)が付いているか確認下さい。句読点に限っては、前後にダブルクォーテーションが無いと、文字を設定することは出来ません。

●簡易設定、詳細設定をしたら動作しなくなりました
一度、PC側USBプラグを抜き、再度挿し込んで下さい。
OyaConv ではSDカードからの読込動作と、通常動作とを同時に行うことは出来ません。一度PC側USBプラグを抜き、リセットしてからご使用下さい。

●詳細設定が難しいです
キーレイアウトにつきましては、フリーのExcel ワークシートを用意しました。これを使用すると比較的簡単に作成が出来ます。ダウンロードしてご利用下さい。
オプション設定につきましては、現在のところ取扱説明書【2-2-2】オプション設定をご覧いただきながら、メモ帳等でテキストファイルを直接編集する方法です。
今後、Web 上またはフリーウエアとして簡単に設定が出来るようなソフトを製作する可能性はありますが、その場合、OyaConv の動作保証の範囲とはならないことをご理解下さい。

●キーレイアウト、オプションの設定をいくら確認してもエラーが出ます。
特定の行にエラーが出ている場合、その行に不要な文字が入っていないか、ご確認下さい。
特に全角のスペースは文字として表示されませんので、キーボードカーソルを移動させながらのご確認をお願い致します。
設定変更時には、復旧できなくなった場合に備えてバックアップを取ることをお奨めします。

●ログファイル OYALOG.TXT の更新日時が2000/01/01 1:00 です。
故障ではありません。OyaConv 内部にカレンダーが無いため、常にこの日時で作成されます。

●ログファイル OYALOG.TXT が作られません。
iPhone,iPad をご使用の場合、モバイルバッテリーまたはACアダプタが接続されているかをご確認下さい。
SDカードから詳細設定を読み込ませる場合、比較的大きな電流を消費します。

サポートについて

●サポートはどこまでするのですか?
有償修理につきましては、特に期限なくサポートするつもりでおります。基本的に部品が入手出来る限り、サポートは続けるつもりでおります。

●OyaConv 210/110 ファームウェアのインストールはユーザーでも出来ますか?
ファームウェアのアップデート、インストールは、基本的に当方までOyaConv 210/110 をお送りいただいた上で当方がインストールし、ユーザー様へご返送する形とさせていただきます。
現在のところ、ユーザー様がご自身でファームウェアのアップデートをされることは、OyaConv210/110 動作保証の対象外とさせていただいております。

●購入後のサポートはどのようになるのですか?
まず、OyaConv のWebページのメールフォームからメールいただくか、お知らせしたメールアドレス宛までお知らせ下さい。
ご対処について返信いたします。
電話連絡、またはメールでの連絡なしに製品をお送りいただくことはご遠慮下さい。

●返品・返金は可能ですか?
初期不良(2週間)につきましては可能です。お客様都合、破損、水濡れによる故障での返金・返品はお受けしかねますのでご了承下さい。

●ソフトのバグ対応は?
製品発送後一ヶ月以内に 問題をご報告いただき、同様の問題がソフト上のバグとして当方でも確認できた場合、送料含め無償で対応いたします。
一ヶ月を過ぎた場合、有償のファームウェアアップデートとさせていただきます。

●ハードの無償修理期間は?
OyaConv210 は、製品発送後6ヶ月が無償修理期間です。OyaConvM5 につきましては初期不良の2週間が無償交換期間です。これを過ぎた場合、または物理的な破損、破壊があった場合には対象外とさせていただきます。ユーザー様ご自身が復旧不能な分解、または復旧不能な改造を加えた場合は修理の対象外とさせていただきます。

その他

●ほんとにちゃんと安定して動くんですか?
OyaConv210 初号機が完成したのは2017年4月半ばでした。初号機はエージング、テストを兼ねてその後ずっと高橋が使い続けています。2021年5月18日現在、問題なく安定して動き続けております。

●SDカードが取り出せません
取り出す際には、一度SDカードをプッシュして取り出します。それでも取り出せない場合には、サポートまで連絡下さい。

●コーヒーをこぼしてしまいました。
そのまま使用することは他の機器同様、危険が伴いますので、使用を中止してサボートまで連絡下さい。

OyaConv製作 高橋 祥之

inserted by FC2 system